大麦若葉とケールが豊富に含まれた青汁三昧

大麦若葉とケールが豊富に含まれた青汁三昧

青汁によく使用されているのが「ケール」と「大麦若葉」です。
健康食品である青汁の原料だということからも、この二つの野菜が身体に良いということが何となくわかります。
ではケールと大麦若葉はどのような野菜なのでしょうか。
二つの野菜の特徴をそれぞれ見ていきましょう。

まずはケールです。
ケールはアブラナ科の野菜で、「野菜の王様」ともいわれる栄養価の高い野菜です。
カルシウムやビタミンA,ビタミンC、カロチンなどさまざまな栄養が含まれています。
さらに疲れ目や緑内障といった目のトラブルの改善や予防に効果があるルテインも含まれています。
またコレステロール値を下げたり、血糖値の上昇値を抑制する働きのある葉緑素も入っています。
このように栄養価の高いケールですが、ケールを主原料にした青汁は飲みにくいのが欠点です。

一方の大麦若葉はどのような栄養が含まれているのでしょうか。
まずは食物繊維です。
大麦若葉は白米の10倍以上の食物繊維が含まれています。
また活性酵素を取り除くSOD酵素が含まれていることもわかっています。
活性酵素はシミやくすみなどの肌トラブルの原因になりますから、大麦若葉を摂取することでこのようなトラブルを予防できるのです。
味は苦味やクセが少ないのが特徴です。

このケールと大麦若葉の良いところを取り入れた青汁が「青汁三昧」です。
青汁三昧ならこの二つの野菜の栄養を手軽に摂ることができます。
しかも青汁三昧は大麦若葉の味を生かした独自の配合で抹茶のような甘くて飲みやすい味になっています。
そのため毎日美味しく健康をサポートしてくれるのです。

青汁三昧を飲みました!感想発表メニュー